ブレッサノーネ 1箇所ホテル滞在6泊7日
イタリア サイクリング ツアー サンプル日程
大聖堂の町ブレッサノネは、南チロルの渓谷を巡るサイクリングの出発点として最適です。 イザルコ川とリエンツ川沿いの美しいルートは、文化的で自然な見どころが数多くあります。ドロミティは本当に近くにあるようで、自転車からその険しく堂々とした山頂を見上げることが出来ます。狭い通りとロマンチックな広場がある小さな町キューザには、遠い昔のような中世の雰囲気が広がっています。ドイツの詩人ヴァルター・フォン・デア・フォーゲルヴァイデの像があるボルツァーノのヴァルター広場、そして居心地の良いカフェで素晴らしくクリーミーなカプチーノを楽しんでください。 毎日新しいことを発見し、楽しむことができます。そして同時に、夕方には快適なホテルに戻ってきて楽しんでください。
日本発着の航空券と併せて承ります。 ツアー前後の宿泊、他国、他都市への宿泊や観光など周遊プランとしてのご案内も可能です。 見積もりフォーム、又はメールにてお問い合わせ、ご依頼ください。
サンプル日程・宿泊
1日目 ブレッサノネに到着
ルート案内及びツアー書面(事前予約のレンタル自転車)のお渡しと詳細をご説明します。
その後、魅力的な旧市街を散策しましょう。
一日早く到着して翌日を自由に過ごし、翌々日からサイクリングへ出発する前泊プランもご用意しています。
2日目 ボルツァーノ日帰り
朝食:ホテルにて
初日は素晴らしい一日です。
ブレッサノネからボルツァーノまでの古い線路は、素晴らしいサイクルパスに生まれ変わりました。
下り坂を進み、中世の町キューザとゼーベンのサビオーナ修道院へ。
谷はますます狭くなり、イタリアの最北端のワイン生産地のブドウ畑はますます近くなっています。
やがて、ボルツァーノに到着。
鉄道でブレッサノネに戻る前に、アーケードを通ってエッツィ博物館とヴァルター広場を訪れましょう。
Hotel Krone 泊
日程Top↑
3日目 南チロルの村々周遊
朝食:ホテルにて
午前、シャトルバスでエルバスへお送りします。
このルートは、村から村へと続いています。
その後、やや起伏の多い地形を、プステリア峡谷とイザルコ川渓谷の素晴らしい景色を望む果樹園を一周します。
帰り道に、世界最小の聖書があるノイシュティフトのノヴァチェッラ修道院を訪問します。
Hotel Krone 泊
日程Top↑
4日目 イザルコ川渓谷周遊
朝食:ホテルにて
午前、鉄道でブレンナー峠へ。
小さな国境の町ブレンネロから、ほとんどイザルコ川沿いに新しく伸びたサイクルパスを進みます。
最初は小さな村コッレ・イサルコを訪れ、次にかつてフッガー家の町だったビピテノへ。
ビピテノから、有名な要塞がある美しいタッソ城とフォルテッツァを訪問し、その後下り坂を進みます。
そこから、ブレッサノネまではわずか数キロメートルです。
Hotel Krone 泊
日程Top↑
5日目 ヴァルナ湖日帰り
朝食:ホテルにて
やや上り坂の道をヴァルナ湖へ。
到着後、さわやかな湖で泳ぐことができます。
ヴァルナのクナイプ施設は、体をリフレッシュするのに役立ちます。
- プローゼ山へのケーブルカー
- 様々な美術館
- ガイド付きツアー
- ハイキングの冒険
Hotel Krone 泊
日程Top↑
6日目 プステリア峡谷周遊
朝食:ホテルにて
午前中、プステリア峡谷の中を、鉄道でブルニコまたはドッビアーコへ。
リエンツ川をたどり、ほとんど下り坂の美しいサイクルパスを進みます。
深緑色のヴァルドラ湖は、民族学博物館があるブルニコのすぐ近くにあります。
それから、ルートはプステリア峡谷のより低い区間を通って、中世の税関ミュールバッハ・クラウゼ、イザルコ川渓谷、そしてブレッサノネへと続きます。
Hotel Krone 泊
日程Top↑
7日目 出発 または延泊
朝食:ホテルにて
延泊プランもご用意しています。
ツアー特徴
イザルコ川とリエンツ川沿いの美しい自転車道をサイクリングします。 一部は脇道を走ります。主に舗装された道路でほとんど下り坂です。 ヴァルナ湖日帰りだけ、多少短い上り坂や砂利道をサイクリングします。
含まれるもの
-
毎朝食4☆6泊宿泊代
(2名1室 バルコニー/コンフォート) - ラゲッジ・トランスファー
- 到着時のご案内(独・英)
- ルート案内及びツアー詳細のデジタルブック(独・英)
- ブレッサノネ〜エルヴァスのバス送迎
- ボルツァーノ〜ブレッサノネ、ブレッサノネ〜ブレンナー、ブレッサノネ〜ドッビアーコの鉄道代 自転車含む
- ブレッサノネ・カード(無料入場や割引多数含む)
- ナビゲーションアプリとGPSデータ
- サービス・ホットライン
オプション
- 自転車保険を含む自転車のレンタル