ドロミテ高地ルート6泊7日
イタリア ハイキング ツアー サンプル日程
数多くのウォーキング雑誌は、ドロミテ・ハイ・ルートを最も美しい長距離ハイキングコースのひとつと評しており、それは、どのルートでも世界的に有名なドロミテの魅力的な景観がハイカーを待ち受けているからです。 ドイツ語圏のプスタータールから始まり、ラディン語圏のファネスを通り、ファルツァレーゴ峠の南ではイタリア語が主流となります。 多様な景観美、美しい眺望、素晴らしくも険しい道、純粋な冒険など、あらゆる面で不思議の世界を発見することができます。
すべてのハイカーが楽しめるコースです。
日本発着の航空券と併せて承ります。 ツアー前後の宿泊、他国、他都市への宿泊や観光など周遊プランとしてのご案内も可能です。 見積もりフォーム、又はメールにてお問い合わせ、ご依頼ください。
サンプル日程・宿泊
1日目 ヴィッラバッサ又はドッビアーコに到着
3-4☆ホテル 泊
一日早く到着して翌日を自由に過ごし、翌々日からハイキングへ出発する前泊プランもご用意しています。
2日目 ヴィッラバッサ又はドッビアーコ〜ザイント・ヴィギル
朝食:ホテルにて
バスにてブラーイエス湖へ。
いわゆる「ドロミテの真珠」と呼ばれる湖から出発し、南チロル最大の保護地域のひとつであるナトゥラーレ・ディ・ファネス=センネス=ブラーイエス公園のロマンチックな地域を進みます。
印象的なゼーコフェル山塊の木陰にある高地にある山小屋「Hochalpenhütte Fojedöra」に到着。
人里離れた高地の渓谷を進み、デ・コッリ・アルティ湖を過ぎてザイント・ヴィギルへ。
3-4☆ホテル 泊
日程Top↑
3日目 ザイント・ヴィギル〜バディーア
朝食:ホテルにて
ザイント・ヴィギルからケーブルカーPiz de Plaiesに乗り、ハイキングのスタート地点へ。
ルートは美しい森と草原を抜け、ピズ・デ・コーンへと続いており、反対側にはパイトラーコフェルがそびえ立っています。
リッツヨッホの尾根に向かい、登山者の村ラ・ヴァッレを歩きます。
モンテ・カヴァッロの雄大な側面は常に視界に残ります。
Heiligkreuz小屋で再び下山し、ケーブルカーでのんびりとバディーアに向かいます。
3-4☆ホテル 泊
日程Top↑
4日目 バディーア〜サン・カッシアーノ
朝食:ホテルにて
ケーブルカーに乗って、バディーアの上にある美しい高山の小屋まで戻ります。
セッラ峠、プエツグルッペ、パイトラーコフェル、クロイツコフェルの峰々は、触れられるほど近くに見えます。
間伐されたカラマツやカサマツの森を抜け、サン・カッシアーノに向かって歩きます。
途中、バディア峡谷の元々の集落をそう呼ぶ、いわゆる「ヴィレ」を何度も横切ることになります。
オプションで、Rifugio Piz Soregaからケーブルカーでサン・カッシアーノへ降ることも可能です(@10€)。
3-4☆ホテル 泊
日程Top↑
5日目 サン・カッシアーノ〜コルティナ・ダンペッツォ
朝食:ホテルにて
初めは谷底をカパンナ・アルピナまでのんびりと進みます。
荘厳なファネスとチーマ・クントゥリネスの峰々の陰で、Rifugio Scotoni小屋への道を進みます。
岩だらけの渓谷を抜け、アルタ・バディーアの真珠、ラガズオイ湖へ。
小さな山間の湖の澄んだ水に、ファネスの奇岩が映し出されます。
ハイキングはドロミテ・ハイ・ルートに沿ってファルツァレーゴ峠まで続きます。
この峠は、第一次世界大戦中に兵士によってトンネルと防御塹壕のある、文字通り要塞と化しました。
山頂からケーブルカー(自己負担:@18€)で直接ファルツァレーゴ峠まで行き、バス(自己負担:@2€)でコルティナ・ダンペッツォまで行くか、トファネからポコルまでハイキングを続けるかを決めることができます。
3-4☆ホテル 泊
日程Top↑
6日目 コルティナ・ダンペッツォ〜ヴィッラバッサ又はドッビアーコ
朝食:ホテルにて
このトレイルは森林と牧草地を通って、最初は比較的ゆっくりとRifugio Mietres小屋まで続き、そこからコルティナ・ダンペッツォの最後の景色を眺めることができます。
最高地点での素晴らしいパノラマは、登った苦労をすぐに忘れさせてくれるでしょう。
その後は、のどかなパデオン渓谷を下り、ステージの終点ステージの終点Rifugio Ospitaleまで下りるだけです。
バスで出発地に戻ります(自己負担:@3€)。
3-4☆ホテル 泊
日程Top↑
7日目 出発 または延泊
朝食:ホテルにて
延泊プランも用意しています。
ツアー特徴
このルートは、標識のある山道やハイキング道に沿って進みます。 ヴィア・フェラータを進むこともありますが、歩きやすいとはいえ、確実な足取りと高所への対応力が必要です。また、十分な基礎体力があることを推奨します。 いくつかのルートは、オプションで短縮することができます。
含まれるもの
- 毎朝食6泊宿泊代(2名1室)
- ラゲッジ・トランスファー
- 到着時のご案内(独・英)
- 日程に記載されたバス・ケーブルカー
- ルート案内及びツアー詳細のデジタルブック(独・英)
- ナビゲーションアプリとGPSデータ